ベランダ飲みと『至高のジャーマンポテト🍖』
皆さま、こんにちは!
今週後半は
とってもいいお天気だった大阪✨
日が暮れるのも遅くなって
雲一つない青空の下で

外飲みするのって最高✨
分かるかな??

小さいけど、白いお月さまも🌙
この日は、
朝から晴天と聞いていたので
夕方になるのを
楽しみにしておりました👏

ビール、冷凍庫で冷やし過ぎて
ほとんど泡が立ちません💦💦

キンッキンに冷えたビールで
乾杯~~✨
仕込んでおいた

『きゅうりの一本漬け♡』
(2人で半分こするために
半分に切ってるけど💦)
適当に作ったけど
めちゃうまっ😋
この季節、
こういうさっぱりしたのだと
いくらでもいけますね!
(1人1本でもよかったかな🤣)
梅雨が明けると
暑すぎて外飲みできなくなるから
今年は後何回くらいできるかな🙄
さてさて、
今週のある日の夜ご飯✨

テーブルクロスが賑やかで
なんだか華やかな食卓になりました👏
この日のメインは

リュウジさんの
『至高のジャーマンポテト✨』
どうでしょう??
美味しそうに出来たかな??😋
普段自分で作ってる作り方と
あんまり変わらなかったんだけど🤣
ポイントとしては、
にんにくみじん切りは
最初に入れないで、
最後にバター10gをフライパンの端で
溶かして
そこにニンニクを入れて香りを出す!
って、とこ??
最初に入れてしまうと、
炒めてる間に
香りが飛んでしまうんだって🙄
バターとお酒が入っているので

普段より照りがいいみたい✨
後は、
「焦げ目が旨味になる」と
何度も言っていたので
しっかりと焦げ目がつくように
意識してやってみました👏👏

サーモンのサラダと
(新玉ねぎがたっぷり!)

『タコとトマトのマリネ』

ジャーマンポテトには
粒マスタードをつけてね!
(いつもは炒める最後に
入れてしまうんだけど)
リュウジさんは味変で
タバスコも振っていました
(旦那もめちゃかけてました🤭)
この作り方なら
そんなに面倒なこともなく
普段の作り方に
ちょっとコクをプラス!
みたいな感じで作れるなぁと
思いました👏👏
お天気の良かった今週ですが
1日だけ
一日中、雨だった日も☔
ハルのお散歩も
普段は止み間を狙って行くんだけど
どうしても止まなかったので、

年に一度くらい活躍する
ポンチョを着て
お散歩に行きましたよ☔
紫陽花がちょうど咲いてて
とてもキレイでした👏👏
雨に濡れても
ハルは美人さんですよー♡
さてさて、
いよいよ来週は梅雨入りしそう💦
雨と湿気の季節になりますね😭
皆さまも、
体調には気をつけて
うっとおしい季節を
乗り切りましょう🍀
その後の
暑い暑い夏に向けて
準備万端にしておくぞ~~💪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません