いつものお鍋&年内最終✨
皆さま、こんにちは!
いよいよ、ついに、
押し迫ってきましたね👏
私も、お店の営業は今日が最後。
(まぁ、家でも仕事をするので
あまり変わりませんが💦💦)
とりあえず、
明日からは大掃除にお墓参りに
おせち料理の準備と
本格的な年末モード突入です💨
さて、その前に。
お鍋の日~👏の夜ご飯。
今シーズン、もちろん
何度もお鍋をしているのですが
母の入院でバタバタしてて💦
写真を撮らなかったり、
やる気がなさすぎる内容だったりで
全然記事になっていませんでした💧
ま、この日も大して
気合は入っていないのですが。。。
『うま塩鶏なべ』
見えませんが、底にいっぱい
鶏団子も入っています😋
適当に切られた野菜たちと
豚ロース肉🐽
と、お久しぶりの
『ネギトロ巻き(味付けVer.)』
ということは、
日本酒『呉春』様も登場✨
ビールはいつもの
『KIRIN一番搾り 糖質ゼロ』🍺
う~ん!😋
いただきますのこの景色✨
楽しい宴の予感👏
お豆腐ファースト✨
(すでに柚子胡椒が落ちてる💦)
↑今年も解決できなかった😭
もちろん、ネギトロは
海苔で巻いて食べますよ😋
途中からは、
レモンサワーwithライムも🍋
やっぱりお鍋は準備が簡単なのに
長く楽しめて最高♡
心も温まる楽しい夜になりました😋
実は、
今年の11月中旬に母が入院し、
週に2回は病院と(父のいる)実家に
顔を出して
とっても大変だったのです💦
でも、兄姉3人が
こんなに協力し合えるとは
思いもしなかったくらい
密に連絡を取り合い、助け合って
乗り越えることができました👏
そろそろ親のサポートが
必要な時期に入ったんだなぁと
実感した1.5か月。
色々と、
見直さないといけないことにも
気づけてよい機会になったのかも😳
おもに、
父の作り置きおかず担当だった
私は
毎週日曜日にせっせと配達を
しておりました💨
↓↓↓
父がゴボウが好きらしく
(お通じに良いですもんね🤭)
見事な茶色のおかず達💦
筑前煮、金平、ナスのお浸しと
しめじとベーコンのコンソメ炒め。
一緒に食べた兄から電話があって
「あのキノコの炒めたやつ、
お父さん美味しいって言ってから
また作ってあげて!」
と言われたので、
翌週、父にも
「あのキノコの、美味しかった?」
と聞いてみると
「あぁ、お兄ちゃんが旨い旨いって
食べてたで。。」と。
いや、誰か!!
直接美味しかったと言って!!🤣
我が家の男子たちは
みんなこんな感じです🙄
そんな色々あった1.5か月でしたが
無事に母も退院でき
おうちでお正月が迎えらえることに
なって本当に良かった😊
来年は、
どうか健康で穏やかな1年に
なりますように🙏
願わずにはいられません💦
さぁ、いよいよ始まる
年末年始の休暇✨
皆さまはどんなふうに
過ごされるのでしょうか??😊
私は、特に大きな予定もなく
相変わらず、性懲りもなく
ただただ飲んで食べて
笑い合って過ごすだけの
お正月になりそうですが🤣
でも今は、
それが一番の
幸せだと心から思うので🍀
皆さまも、
体調管理にはどうか気をつけて
素敵な年をお迎えください✨
今年も1年
ありがとうございました!!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません