お豆腐グラタンと日本酒
素晴らしい秋晴れの週末!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日から10月ですって!
は、早い
今年も後3ヵ月ですよ!!
ここ最近、本当に忙しくって!
頭がいっぱいいっぱいです
でも、
いっぱい頭を使ったら、
カロリーも消費しているはずなので
いっぱい食べてもいいよね?
なんて、サンドウィッチマンみたいな
理論でご飯を作っています(笑)
そうは言っても、
引き続き健康志向で

『濃い味』とヘルシーご飯で乾杯!
この日のメインは、

『お豆腐グラタン』
意外と!初めて作ったかも(笑)

と、『鶏むね肉の白出汁煮?』
(青いお皿に乗せると、色味が
おかしくなるんだよね、白過ぎ)
こちらは、旦那さんのお弁当の
人気メニューだったもの。
一口大に切った鶏むね肉に、
お塩とお酒、片栗粉をまぶして
ごま油で焼いて、
白出汁で味付けしたもの。
うちではピーマンと
大根おろしも入れてます。
後は、

いつもの『ネギトロ巻き』
鰹のタタキとどっちがいい?って
聞いたら、やっぱりネギトロだって。
旦那さん、このメニュー好き過ぎ
その他、

オクラと山芋に出汁醤油かけたのとか、
奥に写ってるのは春雨酢の物。
さて、お豆腐グラタン。

うーーーん
お豆腐グラタンって、こんなんで
いいのかな??全然思ったように
クリーミーにならなくて。。。
なんだか、茶碗蒸しがグズグズに
なったみたいな感じだったんだけど
でも、旦那さんには大好評だった!
お豆腐のグラタンだとヘルシー過ぎて
物足りないかと思って、レシピの
ベーコンをウィンナーにしてみたら
すっごくお出汁が出て
塩味もほとんど足してないのに、
味が決まってる
ほうれん草とシイタケと、ウィンナーの
組み合わせが意外とGOOD
ちょっと和風でとっても美味しかった
そして、
この日は日本酒を合わせました。

新しいラッパ型のお猪口!
セリアで100円だったの

色味も、手触りもつるんとしてて
とっても良き!
真面目に酒器を探していた自分に
申し訳ないけど、
これで十分!超お気に入りです(笑)
この日も、
なかなかなヘルシー呑みになりました
お肉は、鶏むね肉だけ??
お魚と、お豆腐と。山芋オクラ??
でも、お酒があったら
ちょっといいご飯の雰囲気♡
こういう食卓も、少しずつ
増やしていきたいなぁと思っています。
朝夕は少しずつ涼しくなってきたので、
ハルちゃんのマットも秋用へ。

新しいマットを買ってあげたら
興味津々

止めなさいってば!!
そんなことしたら置けないでしょ!
そして、ハルのホリホリ
まだ自分のニオイになっていない
マットを敵対視しているのか、
何かが埋まっているのか不明ですが、
すっごい勢いでホリホリしてました
この後、すぐに慣れたみたいです。

お上品なハル氏♡
さっきの犬と同じですか??
そんなこんなで、←どんな?
我が家は明日がお休み♡
今日は久しぶりに
しっかり飲める日にしようと
思っていまーす!←メリハリ!
皆様も、素敵な週末を
お過ごしください♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません